投資初心者

NISA・投資

投資8年目が証言!金銭感覚が180度変わった3つの変化と効果

投資を始めてから金銭感覚と消費行動がどう変わったか、8年間の実体験を詳しく解説。浪費の見直し、機会費用の意識、投資マインドが日常にもたらすポジティブな変化を具体例で紹介します。
投資・マネー本

投資歴8年が厳選!投資の本質を学んだ名著3選【8年間の実践で証明】

投資歴8年のITコンサルが厳選した投資の名著3冊。敗者のゲーム、インデックス投資は勝者のゲーム、ウォール街のランダムウォーカーの核心的学びと実践活用法を解説
NISA・投資

投資初心者が陥りやすい3つの罠と対処法【8年目が語る失敗体験】

投資歴8年のITコンサルが実体験から語る初心者の典型的失敗パターン。完璧主義・情報過多・比較の罠を回避する具体的対処法
投資・マネー本

お金の大冒険レビュー|友人推薦リベ大本を蓄財コンサルが評価

友人の推薦でリベ大デビュー。「お金の大冒険」を蓄財経験があるコンサルが読んだ正直レビュー。20代初心者には最適、高校生の金融教育にも活用できる一冊です。
NISA・投資

確定拠出年金1年目の壁|私がつみたてNISAとの併用を決めた3つの理由

確定拠出年金開始1年後に直面した拠出額変更の選択。満額5.5万円かつみたてNISA併用か。CXコンサルの実体験による決断プロセスと想定以上の投資額増加について詳しく解説します。
投資・マネー本

金持ち父さん貧乏父さんレビュー|ITコンサルが読んで分かったこと

「投資の本なんて理想論でしょ?」と思っていたITコンサルが『金持ち父さん貧乏父さん』を読んだ率直な感想。実際に投資して分かった真実と限界を本音レビュー
NISA・投資

20代後半で投資デビュー|確定拠出年金から始めた資産形成

「投資なんて仕事の方が確実」と思っていたITコンサルが想像もしなかった金額を投資するまでの実体験。企業型確定拠出年金からインデックス投資、個別株へと広がった資産形成の全記録を公開