温泡キッズあわっぴーレビュー|お風呂嫌い解消の泡遊び

育児グッズ
温泡キッズあわっぴーレビュー|お風呂嫌い解消の泡遊び

「お風呂いや!」

週に1回は必ずこの言葉を聞いていた我が家。ピカチュウのみずでっぽうだけではなく、何か別の楽しみを与えてあげたいなと思っていました。そこで出会ったのが、温泡キッズ あわっぴー(ブドウの香り)です。

約490円で購入してから約半年。ふわふわの水色の泡が湯面に広がる瞬間、長女の目がキラキラと輝きます。「今日はあわっぴー使う?」と聞くだけで、お風呂への抵抗が消える魔法のような入浴剤です。

ITコンサルとして費用対効果を重視する私が、「これはリピート確定」と判断した理由を、実体験とともにお伝えします。

ピカチュウのみずでっぽうレビューとの併用で、我が家のお風呂タイムが劇的に変わりました。

温泡 Kids あわっぴー(ブドウの香り)|基本情報

商品スペック一覧

あわっぴーの缶
項目詳細
商品名温泡 Kids 遊べる入浴 あわっぴー(ブドウの香り)
メーカーアース製薬
シリーズ温泡 ONPO Kids
参考価格490円前後
対象年齢生後3ヶ月以降
内容量160mL(泡ボール5cm大 約100個分)
保湿成分シアバター&ホホバオイル
香りブドウの香り
泡色ふんわり水色
アレルギーテスト済み

購入を決めた3つの理由

1. ピカチュウ水鉄砲だけではいつか飽きてしまいそう

ピカチュウのみずでっぽうの記事でもお伝えしましたが、週に1回程度は「お風呂いや!」という日がありました。ピカチュウのみずてっぽうも多用しすぎるといつか飽きると思い、別のアプローチも必要だと感じていました。

2. 手頃な価格で試しやすい

約490円という価格。ピカチュウのみずでっぽう(644円)と同様、失敗してもダメージが少ない金額なので、気軽に試せました。

3. 泡遊びという新しい体験

水鉄砲とは違う「泡で遊ぶ」という体験が、娘の好奇心を刺激すると期待しました。

半年使って分かった成長の記録

購入直後~1ヶ月:驚きと興奮

「ふわふわ!」と大興奮でした。

缶から勢いよく飛び出す水色の泡に、最初は驚いていましたが、すぐに興味津々。湯面に泡を出すたびに「もっと!もっと!」とリクエストが止まりません。

この時期の使い方:

  • 湯面に泡を出してあげる(親が操作)
  • 泡を手ですくって遊ぶ
  • 泡の感触を楽しむ

2~4ヶ月:自分で泡を出したがる時期

少しずつ自分で缶を持ちたがるようになりました。

  • 最初は押すのが難しく、うまく泡が出ない
  • 段々と力加減を覚える
  • 「自分でやる!」という自立心が芽生える

この時期から、お風呂に入る抵抗感がさらに減っていきました。

5ヶ月~現在:泡遊びのバリエーション拡大

今では湯面に絵を描いたり、泡を丸めたりと遊び方が多様化しました。

  • 湯面に線や丸を描く
  • 泡を集めて大きな塊を作る
  • ピカチュウのみずでっぽうと併用して遊ぶ

週1回のペースで使用し、「特別な日」として活用しています。

実感した5つのメリット

メリット1:お風呂嫌いが完全に解消された

これが最も大きな効果です。

Before:

  • 週1回は「お風呂入らない!」と抵抗し、ピカチュウみずてっぽうの出番

After:

  • 「今日あわっぴー使う?」と聞くだけでお風呂へ直行
  • 週1回の「特別なお風呂」として楽しみに

ピカチュウのみずでっぽうとの併用で、お風呂バトルがゼロになっています。

メリット2:約490円で複数回使える

1本で泡ボール約100個分ですが、実際の使用感は以下の通りです。

使用頻度別の持続期間:

  • 週1回使用:約3-4ヶ月
  • 週2回使用:約1.5-2ヶ月
  • 毎日使用:約2週間

我が家では週1回の「特別なお風呂」として使用しているため、1本で約3ヶ月持ちます。

費用対効果の計算:

  • 購入価格:490円
  • 使用回数:約12回(週1回×3ヶ月)
  • 1回あたり:約41円

1回41円でお風呂嫌いを解消できると考えると、コスパは抜群です。

メリット3:シアバター&ホホバオイル配合で保湿効果

単なる泡遊びではなく、保湿成分が配合されているのがポイントです。

  • シアバター:高い保湿力
  • ホホバオイル:肌なじみが良い

冬場の乾燥時期でも、娘の肌がしっとりしている印象があります。

メリット4:ブドウの香りが心地よい

ふんわりと甘いブドウの香りが浴室に広がります。

  • 子供が好きなフルーティーな香り
  • 強すぎず、ちょうど良い香りの強さ
  • お風呂時間がリラックスタイムに

ピカチュウのみずでっぽうは「遊び」、あわっぴーは「リラックス」という使い分けができます。

メリット5:泡遊びを通じて学びがある

泡遊びは、様々な学びにつながります。

  • 触覚の発達: ふわふわの泡の感触
  • 創造力: 泡で形を作る・絵を描く
  • 集中力: 泡を集めたり、崩したりする作業
  • 色彩感覚: イチゴの香り(ピンク)と混ぜて色の変化を楽しむ

単なるおもちゃではなく、知育的な側面もあります。

正直に伝えたい3つのデメリット

デメリット1:床が非常に滑りやすくなる

これが最大の注意点です。

泡遊びをした後の浴室の床は、目に見えない泡の成分で普段の何倍も滑りやすくなっています。

対策:

  • 使用後は必ずシャワーで床を流す
  • 子供が立ち上がる時は必ず手を添える
  • 浴室から出る際は特に注意

我が家では、娘が立ち上がる前に必ず床をシャワーで流すルールにしています。

デメリット2:泡が思ったより早く消える

湯面に出した泡は約10分持続しますが、遊んでいるとあっという間に消えてしまいます。

  • 触ったり混ぜたりすると溶けやすい
  • 追加で泡を出したくなる
  • 気づくと半分以上使っていることも

対策:

  • 最初に使用量を決めておく
  • 「今日はここまで」とラインを決める
  • 子供に任せると一度に全部使ってしまう可能性あり

デメリット3:毎日使うにはコストがかかる

1本490円で約12回使用可能ですが、毎日使うとコストがかかります。

毎日使用した場合:

  • 1本で約2週間
  • 月に約2本必要
  • 月額約1,000円

我が家では週1回の「特別なお風呂」として使用し、コストを抑えています。

他のお風呂グッズとの比較

我が家で活躍しているお風呂グッズとの比較です。

商品タイプ価格お風呂嫌い解消効果使用頻度併用相性
あわっぴー490円~★★★★★週1回推奨★★★★★
ピカチュウみずでっぽう644円~★★★★★毎日OK★★★★★
バスボール(入浴剤)300円~★★★★★1回のみ★★★☆☆

結論:

  • ピカチュウのみずでっぽう:毎日の定番アイテム
  • あわっぴー:週1回の特別なお風呂
  • 併用:最強の組み合わせ

ピカチュウのみずでっぽうレビューとの併用で、お風呂嫌いが完全に解消されました。

★総合評価

評価項目評価コメント
お風呂嫌い解消効果★★★★★週1回の抵抗がゼロに。「特別なお風呂」として効果絶大
コストパフォーマンス★★★★☆490円で約12回使用可能。1回41円は高コスパ
安全性★★★★☆生後3ヶ月から使用可能。ただし床の滑りやすさに注意
使いやすさ★★★★★缶を押すだけで泡が出る。子供でも簡単に操作可能
保湿効果★★★★☆シアバター&ホホバオイル配合。冬場の乾燥対策にも
楽しさ★★★★★湯面にお絵かき、泡を丸める。遊び方無限大

総合評価:4.5 / 5.0

490円という価格で週1回のお風呂嫌いを解消し、約3ヶ月使い続けられる。ピカチュウのみずでっぽうとの併用で、お風呂タイムが親子の楽しい時間に変わりました。

こんな人におすすめ

✅ 子供がお風呂を嫌がる方

週に何回かでもお風呂を嫌がる日があるなら、試してみる価値は大いにあります。ピカチュウのみずでっぽうなどのおもちゃと併用すれば、さらに効果的です。

✅ お風呂おもちゃだけでは飽きてしまった方

水鉄砲などのおもちゃだけでは飽きてきた場合、「泡遊び」という新しい体験が効果的です。

✅ 低コストでお風呂を楽しくしたい方

490円という手頃な価格で、週1回の「特別なお風呂」が作れます。

✅ 保湿効果も欲しい方

シアバター&ホホバオイル配合なので、遊びながら保湿ケアもできます。冬場の乾燥対策にも。

購入方法と価格情報

おすすめの購入先

  • Amazon: 490円前後
  • 楽天市場: 540円前後
  • Yahoo!ショッピング: 514円前後
  • ドラッグストア: 500-600円前後

シリーズ商品

温泡キッズあわっぴーには、3つの香りがあります。

  • イチゴの香り: ふんわりピンクの泡
  • ミカンの香り: ふんわり黄色の泡
  • ブドウの香り: ふんわり水色の泡(今回レビュー)

色を混ぜて遊ぶのも楽しい!

  • イチゴ(ピンク)+ ブドウ(水色)= パープル
  • ミカン(黄色)+ ブドウ(水色)= グリーン

我が家では次回、イチゴの香りも試してみる予定です。

まとめ:490円で解決した週1回のお風呂嫌い

この商品の最大の価値

温泡キッズ あわっぴー(ブドウの香り)の最大の価値は、低コストで週1回のお風呂嫌いを解消してくれたことです。

490円という手頃な価格で、週1回の「特別なお風呂」が作れました。ふわふわの水色の泡が湯面に広がる瞬間、長女の笑顔が輝きます。

ピカチュウのみずでっぽうは毎日の定番、あわっぴーは週1回の特別なお風呂。この組み合わせで、お風呂バトルが完全にゼロになりました。

個人的な体験総括

約半年使い続けて、1回41円。この投資で親のストレスが減り、娘のお風呂時間が楽しくなったことを考えると、買って正解だったと心から思います。

特に印象的だったこと:

  • 「今日あわっぴー使う?」と聞くだけでお風呂に直行
  • 湯面にお絵かきする娘の集中した表情
  • ピカチュウのみずでっぽうとの併用で、お風呂が「楽しい場所」に変化

特におすすめの方:

  • 週に何回かお風呂を嫌がる日がある方
  • お風呂おもちゃだけでは飽きてしまった方
  • 低コストで特別なお風呂体験を作りたい方
  • 保湿効果も欲しい方

この1本は、単なる「入浴剤」ではありません。

「お風呂嫌い」という育児の悩みを解消し、親子の楽しい時間を作る魔法の泡です。

お風呂を嫌がる子供に悩んでいる方、お風呂時間を特別なひとときに変えたい方に、自信を持っておすすめします。

一緒に、子供のお風呂時間を楽しいひとときに変えていきましょう!


カイゼンパパのプロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました