「また外してる!」
チャイルドシートに乗せたはずの1歳の娘が、気づけば肩ベルトを外して立ち上がろうとしている。そんな光景に何度も冷や汗をかいた経験はありませんか?
1年前の私は、まさにこの問題に頭を悩ませていました。当時1歳の長女が、チャイルドシートやベビーカーの肩ベルトを器用に外してしまうように。最初は「賢くなったな」と感心していましたが、走行中に外されると本当に危険です。
コンサルとして働きながら2人の娘を育てる私にとって、安全面での妥協は絶対にできません。そこで出会ったのが、SUCFORTS(サクフォルツ)の「抜け出し防止 チャイルドシート シートベルトカバー」でした。
2024年11月に購入してから2025年11月まで、丸1年間使い続けた実体験をもとに、このグッズの効果と注意点を正直にレビューします。
はじめてずかん1000のレビューやスヌーピー手押し車のレビューに続く育児グッズレビューシリーズ。今回は「安全対策」に特化したアイテムをご紹介します。
なぜチャイルドシート抜け出し防止グッズが必要だったのか
1歳児の「ベルト外し」問題の深刻さ
当時1歳になったばかりの長女は、驚くほど器用にチャイルドシートの肩ベルトを外すようになりました。
具体的な状況:
- 車の信号待ち中に肩ベルトを外して立ち上がろうとする
- ベビーカーでの散歩中に同様の行動
- 注意してもすぐに繰り返す
- 親が見ていない隙を狙って外す
この行動の何が問題かというと:
- 道路交通法違反のリスク:6歳未満の子どもにチャイルドシートを着用させないのは違反(反則金なし、減点1点)
- 事故時の重大リスク:時速40kmで衝突した場合、体重10kgの子どもには約300kgの衝撃がかかる
- 急ブレーキの危険:立ち上がっている状態での急ブレーキは致命的
- 親のストレス増大:運転中に常に後部座席を気にする必要
「ダメだよ」と何度言い聞かせても、1歳児には理解できません。物理的に外せなくする対策が必要だと判断しました。
購入の決め手:シンプルな構造と価格
複数の対策グッズを比較検討した結果、SUCFORTSのベルトカバーを選んだ理由は:
- シンプルな構造:肩ベルトに装着するだけ
- 手頃な価格:1,199円(当時の価格)
- 兼用可能:チャイルドシートとベビーカー両方で使える
- 取り付け簡単:工具不要で即座に装着できる
「まずは試してみよう」という気軽さで購入できる価格帯だったことも大きなポイントでした。
SUCFORTS 抜け出し防止カバーの基本情報

製品概要
商品名:
抜け出し防止 チャイルドシート シートベルトカバー ベルト カバー ベビーカー ベビーシート 安全シート ベビーチェア [SUCFORTS]
購入時期: 2024年11月
使用期間: 2025年11月まで(約1年間)
購入価格: 1,199円
カラー: ブラック
対応:
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーシート
- ベビーチェア
特徴:
- 肩ベルト用の保護カバー
- ボタン式で簡単装着
- 子どもが自力で外せない構造
- 洗濯可能
製品の仕組み
このカバーの構造は非常にシンプルです:
- 肩ベルトの上から装着:既存のベルトの上に被せてボタンで留めるだけ
- バックルで固定:左右のベルトをバックルでしっかり固定
- バックル部分の取り外し:子どもがバックルを触っても外すことができない
大人はバックルを外せば簡単に取り外せますが、1歳児~2歳児の手ではバックルを外すことはできません。

1年間使用した効果:劇的な変化
✅ 抜け出し問題が完全解決
結論から言うと、効果は抜群でした。
装着してからというもの、長女は肩ベルトを外せなくなりました。最初の数日は「外したい」という意思で何度も手を伸ばしていましたが、物理的に外せないことを理解すると、次第に諦めるように。
具体的な変化:
- 車での移動中:信号待ちでも安心して運転に集中できる
- ベビーカー使用時:散歩中に突然立ち上がる心配がなくなった
- 親のストレス軽減:「また外してないかな」と後ろを振り返る回数が激減
- 安全性の向上:万が一の事故時も正しい姿勢で保護される
⚠️ デメリット:娘は嫌がっている
効果は絶大ですが、正直に言うと娘は嫌がっています。
- 装着時に少し抵抗する
- 最初の頃は「外したい」という意思表示(泣く)があった
- 自由を制限されることへの不満は明らか
しかし、親としては安全面を優先せざるを得ません。走行中にベルトを外して事故に遭うリスクと比較すれば、多少嫌がられても装着し続ける価値があると判断しています。
1年間の耐久性:問題なし
2024年11月から2025年11月まで、ほぼ毎日使用してきましたが:
- バックルの劣化:ほとんどなし、しっかり固定できる
- 生地の破れ:なし
- 色落ち:ブラックなので目立たない
- 変形:なし
定期的に洗濯していますが、機能面での劣化は感じていません。1,199円でこの耐久性なら、コストパフォーマンスは十分だと感じています。
使用上の注意点とコツ
取り付けのポイント
- 適切な位置に装着:左右のバックル部分がつなげられるように
- チャイルドシートのベルト調整:カバー装着後、ベルトの長さを再調整
- 定期的なチェック:使用中にずれていないか確認
洗濯・メンテナンス
- 手洗い推奨:洗濯機でも可能だが手洗いの方が長持ち
- 乾燥:自然乾燥(乾燥機は避ける)
- 頻度:2週間に1回程度
併用時の注意
ベビーカーとチャイルドシートで兼用する場合:
- 装着・取り外しの手間がかかる
- 可能なら2セット購入も検討の余地あり(私は2セット購入しています)
改良版の登場:現在のおすすめモデル
私が購入したモデルは販売終了
実は、私が2024年11月に購入したモデルは現在販売終了しています。
しかし、SUCFORTSから改良版が発売されており、さらに使いやすくなっているようです。
改良版の特徴
価格: 880円(私の購入時より319円安い!)
改良ポイント:
- バックル改良:より強固な固定が可能に
- ボタン強化:耐久性向上
私が1年間使用したモデルでも全く問題ありませんでしたが、改良版ならさらに安心して使えそうです。
これから購入する方へのアドバイス
もし今から購入するなら、改良版を選ぶことをおすすめします。
- 価格が安い(880円)
- 機能が向上している
- 私のモデルで問題なかったので、改良版ならより安心
ただし、Amazonや楽天で複数の類似製品が販売されているため、「SUCFORTS」のブランド名を確認して購入してください。
他の対策との比較
抜け出し防止グッズの種類
チャイルドシート抜け出し防止には、いくつかの対策があります:
| 対策方法 | メリット | デメリット |
|---|---|---|
| ベルトカバー(SUCFORTS) | 安価、簡単装着、兼用可能 | 子どもが嫌がる可能性 |
| 胸部固定ベルト | 抜け出し防止効果が高い | 価格が高い、装着が複雑 |
| チャイルドシート買い替え | 根本的解決 | コストが高い(数万円) |
| 言い聞かせ | コストゼロ | 1歳児には効果薄い |
結論: 1歳児の抜け出し対策なら、まずベルトカバー(SUCFORTS)を試すのが最もコスパが良い選択です。
こんな人におすすめ
✅ 特におすすめの方
- 1-2歳児の抜け出し問題に悩んでいる親
- チャイルドシートとベビーカー両方で使いたい方
- 手頃な価格で対策したい方(880円〜)
- 工具不要で簡単に装着したい方
- 安全面を最優先したい方
⚠️ 向いていない可能性がある方
- 子どもが極度に嫌がって泣き続ける場合(数日試して様子見)
- 3歳以上で理解力がある場合(言い聞かせで対応可能かも)
- より高度な固定システムを求める方(専用チャイルドシート検討)
★総合評価
| 評価項目 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| 抜け出し防止効果 | ★★★★★ | 1年間、一度も外されたことなし。効果は抜群。 |
| 取り付けやすさ | ★★★★★ | マジックテープで30秒で装着完了。工具不要。 |
| 耐久性 | ★★★★☆ | 1年使用で劣化なし。ただし長期使用の実績は不明。 |
| コストパフォーマンス | ★★★★★ | 880円でこの効果なら文句なし。改良版はさらにお得。 |
| 子どもの受け入れ度 | ★★☆☆☆ | 正直、娘は嫌がっている。ただし安全優先で使用継続。 |
| 兼用性 | ★★★★★ | チャイルドシート・ベビーカー両対応。2セットあればより便利。 |
総合評価:★★★★☆(4.3 / 5.0)
子どもが嫌がる点はマイナスですが、抜け出し防止効果と安全性の向上を考えれば、圧倒的に導入する価値があります。特に1-2歳児の抜け出し問題に悩む親には強くおすすめできるグッズです。
まとめ:安全対策は「物理的に防ぐ」が正解
この製品の最大の価値
SUCFORTS 抜け出し防止カバーの最大の価値は、「物理的に外せない」という絶対的な安心感です。
1歳児に「ダメだよ」と言い聞かせても理解できません。走行中の安全は、親の監視だけでは限界があります。このカバーは、親の目が届かない瞬間も確実に子どもを守ってくれる存在です。
1年間使用した実感
2024年11月から2025年11月まで、ほぼ毎日使い続けた結果:
- 一度も抜け出されたことがない
- 運転中のストレスが大幅に軽減
- 耐久性も十分(マジックテープの劣化なし)
- 改良版ならさらに安心(880円で機能向上)
長女は嫌がっていますが、親として安全面を優先する判断は間違っていなかったと確信しています。
こんな方におすすめ
- 1-2歳児の抜け出し問題に悩んでいる親
- 「また外してる!」という冷や汗体験がある方
- 手頃な価格で確実な対策を求める方
- チャイルドシートとベビーカー両方で使いたい方
改良版が880円で販売されている今、まずは試してみる価値が十分にあります。
一緒に、子どもの安全を守りながら安心して育児を楽しんでいきましょう!


コメント