「お風呂いや!」
週に1回は必ずこの言葉を聞いていた我が家。そんな時、644円で購入したトイローヤル モンポケ ピカチュウのみずでっぽう ボートが、想像以上の効果を発揮してくれました。
2024年7月に購入してから今まで、約1年3ヶ月。最初は水が出ることに驚いて怖がっていた長女が、今ではお風呂に毎回持っていくほどのお気に入りに成長しました。
コンサルとして費用対効果を重視する私が、「これは買って正解だった」と断言できる理由を、実体験とともにお伝えします。
トイローヤル モンポケ ピカチュウのみずでっぽう ボート|基本情報

商品スペック一覧
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 商品名 | トイローヤル モンポケ ピカチュウのみずでっぽう ボート |
| メーカー | トイローヤル(Toyroyal) |
| シリーズ | モンポケ(monpoke) |
| 参考価格 | 644円 |
| 対象年齢 | 1.5歳(18ヶ月)~ |
| 材質 | PVC(やわらか素材) |
| サイズ | 約W85mm×D62mm×H100mm |
| 安全基準 | STマーク取得 |
| 原産国 | 中国 |
購入を決めた3つの理由
1. お風呂嫌いを解消したかった
長女が週に1回程度、お風呂を嫌がる日がありました。何か楽しみがあれば入ってくれるかもしれない、という期待から購入を決意。
2. 価格が手頃だった
Amazon で644円という価格。失敗してもダメージが少ない金額だったので、気軽に試せました。
3. ピカチュウの安心感
ポケモンは子供たちにとって馴染みのあるキャラクター。「これなら喜ぶだろう」という確信がありました。
1年3ヶ月使って分かった成長の記録
購入直後~2ヶ月:怖がって触らない時期
「押すと水が出る」ことに驚き、怖がっていました。
最初の2ヶ月間は、ピカチュウを見ても触ろうとせず、むしろ距離を取っていました。今思えば笑える状況ですが、当時は「失敗したかな…」と思っていました。
この時期の活用法: 「お風呂入らないとピカチュウ来るよ!」という逆転の発想で活用(笑)。怖がっているものを利用して、お風呂に誘導する作戦です。
3~6ヶ月:徐々に慣れ始める時期
少しずつピカチュウに興味を持ち始め、恐る恐る触るようになりました。
- 最初は私が水を出してあげる
- 段々と自分で押すようになる
- 水が出る仕組みに興味を持つ
この時期から、お風呂に入る抵抗感が明らかに減っていきました。
7ヶ月~現在:毎回持参するお気に入りに
今ではお風呂に入るたびに「ピカチュウ持ってく!」と自分から持参するほどのお気に入りです。
水を入れて出す遊びを繰り返し、お風呂の時間が楽しい時間に変わりました。
実感した5つのメリット
メリット1:お風呂嫌いが解消された
これが最も大きな効果です。
Before: 週1回は「お風呂入らない!」と抵抗
After: ほぼ毎回スムーズにお風呂に入るように
ピカチュウという楽しみがあることで、お風呂へのハードルが大きく下がりました。親のストレスも激減です。
メリット2:644円という圧倒的コスパ
お風呂おもちゃとしては非常に安価ですが、1年3ヶ月使い続けられる耐久性があります。
費用対効果の計算:
- 購入価格:644円
- 使用期間:約15ヶ月(継続中)
- 1ヶ月あたり:約43円
月額43円でお風呂嫌いを解消できたと考えると、これ以上ない投資です。
メリット3:やわらか素材で安全性が高い
PVC製のやわらか素材なので、子供が振り回しても安心です。
- お風呂場で滑って落としても安全
- 頭にぶつかっても痛くない
- 角がないので怪我の心配が少ない
STマークも取得しており、安全基準をクリアしています。
メリット4:ボートに乗ったピカチュウが可愛い
ボートにプカプカ浮かぶピカチュウの姿が可愛らしく、見ているだけで癒されます。
- お風呂に浮かべておくだけでも華やか
- 子供だけでなく親も楽しめるデザイン
- ポケモン好きにはたまらない
メリット5:水遊びを通じて学びがある
水鉄砲として遊ぶことで、様々な学びがあります。
- 因果関係の理解: 押すと水が出る
- 手先の器用さ: 押す力加減の調整
- 想像力: 水を使った遊びの創造
単なるおもちゃではなく、知育的な側面もあります。
正直に伝えたい3つのデメリット
デメリット1:最初は怖がる可能性がある
我が家の長女のように、最初は水が出ることに驚いて怖がる可能性があります。
対策:
- 焦らず、子供のペースに合わせる
- 最初は親が使ってみせる
- 無理に触らせようとしない
時間をかければ必ず慣れるので、根気強く見守ることが大切です。
デメリット2:内部に水が残りやすい
水鉄砲の構造上、内部に水が残りやすいです。
放置するとカビの原因になるため、使用後のケアが必要です。
対策:
- 使用後はしっかり水を出し切る
- 逆さにして乾燥させる
- 定期的に中を洗浄する
他のお風呂おもちゃとの比較
お風呂おもちゃは様々ありますが、ピカチュウのみずでっぽうはどう違うのでしょうか?
| 商品タイプ | 価格帯 | お風呂嫌い解消効果 | 耐久性 |
|---|---|---|---|
| ピカチュウみずでっぽう | 644円~ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
| アンパンマンお風呂セット | 1,500円~ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
| 浮かぶアヒル | 300円~ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
| 壁に貼るシール | 500円~ | ★★★☆☆ | ★★★★★ |
| バスボール(入浴剤) | 300円~ | ★★★★★ | ★☆☆☆☆ |
結論: ピカチュウみずでっぽうは、価格・効果・耐久性のバランスが優れています。
★総合評価
| 評価項目 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| お風呂嫌い解消効果 | ★★★★★ | 週1回の抵抗がほぼゼロに。効果は絶大 |
| コストパフォーマンス | ★★★★★ | 644円で15ヶ月以上使用。月額43円の投資価値 |
| 安全性 | ★★★★★ | やわらか素材、STマーク取得で安心 |
| 耐久性 | ★★★★☆ | 1年3ヶ月使用中で問題なし。若干の汚れはあり |
| デザイン性 | ★★★★★ | ボートに乗ったピカチュウが可愛い。親子で癒される |
| 使いやすさ | ★★★★★ | お湯にも浮き、水鉄砲としても十分機能します |
総合評価:4.8 / 5.0
644円という価格でお風呂嫌いを解消し、1年以上使い続けられる耐久性。お風呂おもちゃとして文句なしの高評価です。
こんな人におすすめ
子供がお風呂を嫌がる方
週に何回かでもお風呂を嫌がる日があるなら、試してみる価値は大いにあります。我が家では劇的な効果がありました。
低コストでお風呂おもちゃを試したい方
644円という手頃な価格なので、「もし失敗しても…」という気持ちで気軽に試せます。
ポケモン・ピカチュウ好きの子供がいる方
キャラクターの力は絶大です。ピカチュウ好きの子なら、喜ぶこと間違いなし。
お風呂時間を楽しくしたい方
水鉄砲遊びは単純ですが、子供にとっては十分楽しいアクティビティ。お風呂時間が親子のコミュニケーションタイムになります。
購入方法と価格情報
おすすめの購入先
- Amazon: 644円(購入当時)
- 楽天市場: 740円前後
- Yahoo!ショッピング: 740円前後
- トイザらス・ベビー用品店: 実店舗でも取り扱いあり
シリーズ商品
モンポケシリーズには他にも「ピカチュウのみずでっぽう うきわ」バージョンもあります。
- ボートタイプ(今回レビュー): ボートに乗ったピカチュウ
- うきわタイプ: うきわに乗ったピカチュウ
どちらも同じ水鉄砲機能がありますが、デザインの好みで選んでOKです。
よくある質問(FAQ)
Q1. 対象年齢は何歳からですか?
1.5歳(18ヶ月)以上が対象年齢です。我が家は長女が1歳の時に購入しました。
Q2. 水鉄砲の威力はどのくらいですか?
やさしく押せば少し、強く押せばピュッと勢いよく飛びます。子供の力でも十分使えます。大人が本気で押すと1メートル以上飛びます。
Q3. カビ対策はどうすればいいですか?
使用後は水をしっかり出し切って、逆さにして乾燥させることが大切です。定期的に食器用洗剤で中を洗浄するのもおすすめです。
Q4. プールでも使えますか?
はい、お風呂だけでなくプールや水遊びでも使えます。夏の水遊びにも活躍します。
Q5. 兄弟で取り合いになりませんか?
なる可能性はあります(笑)。我が家では次女が大きくなったらもう1個うきわタイプを購入予定です。644円なので複数買いもしやすい価格です。
まとめ:644円で解決したお風呂嫌い問題
トイローヤル モンポケ ピカチュウのみずでっぽう ボートの最大の価値は、低コストでお風呂嫌いという育児の悩みを解決してくれたことです。
644円という手頃な価格で、週1回のお風呂バトルがほぼゼロになりました。最初は怖がっていた長女が、今では毎回「ピカチュウ持ってく!」と自分から持参するほどのお気に入りに。
1年3ヶ月使い続けて、月額換算で43円。この投資で親のストレスが減り、子供のお風呂時間が楽しくなったことを考えると、買って正解だったと心から思います。
お風呂を嫌がる子供に悩んでいる方、お風呂時間を楽しくしたい方に、自信を持っておすすめします。
一緒に、子供のお風呂時間を楽しいひとときに変えていきましょう!


コメント